いちご狩りドットコム

いちご狩りドットコム

menu
  • ホーム
  • ブログ
  • 未分類
  • いちご狩りが終わっても楽しめること5選
  • 未分類

いちご狩りが終わっても楽しめること5選

2022.07.30 / 最終更新日:2022.09.17
  • Tweet

いちご狩りを終えたら、その後どこに行こうかと悩んだことはないでしょうか?

いちご狩りはだいたい30分〜60分で終わります。

時間が余ってしまうと、その後どうしたらいいか悩んでしまいますよね。

小さな子どもと一緒なら、子どもが飽きないようにする工夫が必要です。

デートであれば、相手が嫌な気持ちにならないように、別の場所に移動しないといけないかもしれません。

そこで、今回はいちご狩りの後に何をするか、を紹介していきましょう!

ショップでお土産を探す

おみやげ屋さんに売られているジャム

いちご狩りの農園によっては、近くにショップや直売所を併設していることがあります。

そこでは、採れたてのいちごはもちろん、手作りのジャムやいちごを使ったスイーツなどが販売されています。

いちご農園によっては、人気のいちご大福があったり、近くの農園で採れた野菜が売られていたり、個性が出るのでぜひチェックしてみてください。

以前、神奈川にあるいちご農園に行った時は、人気のいちご大福があり、自分へのお土産として買いました。

家に帰ってからも、いちごをもう一度食べられるのは嬉しかったです。

お土産用として、いちごを家族や友達にプレゼントするのも、きっと喜ばれるでしょう。

三浦半島の先端にある、嘉山農園でいちご狩りをしてみた【神奈川県】

併設のカフェ・レストランで食事をする

いちごジュース

立ちっぱなしでいちご狩りをすると疲れるので、ほっと一息つきたいところ。

そんな時は併設のカフェで、ゆっくりしましょう。

午前中にいちご狩りをした場合は、ランチで食事をするのもいいですね。

15時ごろにいちご狩りが終わったという方は、おやつとして楽しむのもおすすめです。

実は、農園によってはレストラン・カフェに力を入れていることがあります。

採れたてのいちごを新鮮なまま使用しているのが、農園カフェの魅力的なポイントですね。

埼玉県川越市の「@FARM」といういちご狩り農園のカフェでは、自家製トマトを使った、焼きたてピザがとてもおいしかったです。

私はピザでお腹いっぱいになったにもかかわらず、いちごのソフトクリームもついつい食べちゃいました。

@FARM(栃木県)

日帰りデートで、川越にあるいちご農園@FARMへ行ってきた【埼玉県】

有名百貨店にも出店している、栃木県茨城県鉾田市の「深作農園」では、いちごの形をしたバウムクーヘンが人気です。併設しているパティスリー「LE・FUKASAKU(ル・フカサク)」では、本格的なパフェなども堪能できます。

いちごやメロン、くりなど、季節に応じた本格スイーツが楽しめます。

また季節によっては「いちご農家のいちごらーめん」なるものもあるので、ぜひチャレンジしてみてください。

深作農園(茨城県)

深作農園

近くの観光名所や道の駅へ行く(郊外)

せっかく郊外まで足を運んだのに、メインのいちご狩りが一時間も経たない内に終わってしまった。この後どうしよう……なんてことになると、嫌ですよね。

ましてや、デートでいちご狩りに来ていたら、気まずい雰囲気になっちゃうかもしれません。

そんな時は、いちご農園の近くに観光名所がないか、探してみるのはいかがでしょうか。

郊外の場合、車でいちご狩り農園まで行くとこが多いので、比較的移動はしやすいです。

せっかくなら、いちご狩りと一緒に観光巡りもできると楽しいですよね。

いちごで有名な栃木県でいちご狩りをした時は、帰りに日光東照宮を参拝したり、宇都宮で餃子を食べたりして、かなり満足した1日でした。

私が先日行った、神奈川の三浦半島にはいちご狩りができる農園が多くありますが、観光名所もたくさんあります。

「長井海の手公園 ソレイユの丘」や「馬の背洞門」などもあって、見どころいっぱいです。

名物の三浦のまぐろも食べて帰ってきました。

ただ、私は車で行かず、バスでアクセスしたので、少し不便でした。

もしあらかじめ巡るルートが決まっていたら、公共交通機関で行くか、車で行くか、どういう風に巡るか考えておくのもポイントです。

いちごはうす嘉山農園

三浦半島の先端にある、嘉山農園でいちご狩りをしてみた【神奈川県】

アウトレットモールやコストコでお買い物する(郊外)

郊外のいちご狩りを訪れたついでに、大型ショッピングモールやアウトレットでお買い物をしてみるのも楽しいですね。

家族全員で洋服を選んだり、買いだめしておきたい食料品を買い込んだり、買い物や食事もできるので、時間を潰すにはピッタリかもしれません。

車でアクセスすると、荷物が多くなってしまっても問題なしですね!

関東だと、千葉県の「三井アウトレットパーク木更津」や「酒々井プレミアムアウトレット」があり、その付近にもいちご農園がたくさんあります。

郊外のいちご農園だと、コストコも近くにあることもあるので、ぜひ調べてみてください。

関西だと京都府にある「おさぜん農園」は、コストコからも近いので、帰りに買い物ができます。

おさぜん農園

日帰り温泉に入って癒される(市街地・郊外)

いちご狩りの後はゆっくり過ごしたいという方は、日帰り温泉やスーパー銭湯で、残った時間を過ごしてみては、いかがでしょうか?

日帰り温泉は、比較的郊外にあることが多いので、郊外でいちご狩りをした後にアクセスしやすいです。

また、スーパー銭湯は市街地・郊外どちらにもあるので、電車やバスを使って移動できますね。

カップルのデートや、友人たちとのお出かけの締めくくりとして、一日の疲れを癒すにはぴったりです。

いちご狩りの後に日帰り温泉に入ると、さっぱりできるのでおすすめです。

私が埼玉県川越市でいちご狩りをした時は、「小江戸温泉 KASHIBA」でのんびりしてから帰りました。

ここは露天風呂も大きく、種類もたくさんあったので、一人で入っていても気持ちよかったです。

まとめ:いちご狩りの後も楽しもう!

いかがだったでしょうか?

30分〜60分くらいで終わってしまういちご狩りなので、あらかじめいちご狩りが終わったあとに、どうするかを考えておくとスムーズかもしれません。

今回、紹介したものをうまく組み合わせて、いちご狩りの後のアクティビティも、ぜひ楽しんでみてください!

 同じ地域のクチコミ記事

  • Tweet
施設内の作りがとても可愛くてワクワクする、埼玉県のじょうもんふぁーむに行ってきた【埼玉県入間郡】
岡山県総社市にある「農マル園芸・吉備路農園」に家族3人で行った体験談

関連記事

  1. いちご狩りのおすすめの時間帯と日にちは?【初心者向け】

いちご狩りドットコム

いちご狩り情報をお届けする「いちご狩りドットコム」です。

いちご狩りのお役立ち情報

 

 

 

 

 

 

  1. 熊本県熊本市にある観光農園「吉次園」に行った体験談

  2. 岡山県総社市にある「農マル園芸・吉備路農園」に家族3人で行った…

  3. 愛知県田原市「おざきいちご園」でのいちご狩り

  4. 三重県鈴鹿市の「おかだいちご園」に行った体験談

  5. オンラインでいちご狩りを楽しむ方法は?ネットでいちご狩りができ…

エリア
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

いちご狩りドットコム

  • Twitter
  • Instagram
  • いちご狩りドットコムについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © いちご狩りドットコム. All Rights Reserved.

PAGE TOP