営業情報
住所 | 〒614-8173 京都府八幡市上津屋里垣内7-4 |
開園時期 | |
定休日 | 月・火曜日(但し、月・火曜日が祝日の場合は営業し、次の平日を休園とします。) ※状況によって火曜日は開園することがあります。 |
営業時間 | 午前10時~午後4時 ※約の受付業務は午後2時まで |
料金 | 5月14日まで 大人(中学生以上)2,300円、小学生1,800円、2歳から小学入学前1,200円、2歳未満無料 5月15日〜5月下旬 大人(中学生以上)1,800円、小学生1,500円、2歳から小学入学前1,000円、2歳未満無料 |
予約方法 | 前日まで…ネット予約 当日…電話予約 |
駐車場 | 7台 |
コロナ対策 | 1.ご来場時に検温させていただき、2・3度測定して37度5分以上であれば、入場をご遠慮いただきます。 2.イチゴ狩りをしていただく「実りの場所」と摘み取ったイチゴを食べていただく「食べる場所」を完全に分離しています。 3.「実りの場所」ではハウスの屋根や側面の開放、4台の大型換気扇の稼働を適宜組み合わせて、常時換気を行ないます。 4.ご使用いただくテーブルは、お客さまごとにアルコールで消毒したうえ、新しいラップでおおいます。椅子もお客さまごとにアルコールで消毒します。 5.当イチゴ園では、当初から、お客様ごとに使い捨てのお皿、カップをお使いいただいています。 ウェットティッシュもお客様ごとにお渡ししていますので、残ったティッシュはお持ち帰りください。 |
公式サイト | http://ichigo-housebg.com/ |
アクセス
電車とバスをご利用のお客様
京阪「石清水八幡宮駅(旧名 八幡市駅)」から京阪バス「上津屋流れ橋(こうずやながればし)」下車、徒歩5分
やわた流れ橋交流プラザ「四季彩館」から、徒歩3分
お車をご利用のお客様
【大阪方面から】
第2京阪道路『京田辺松井IC』を下りて直進、3つ目の信号(八幡上津屋)を右折、2つ目の信号(四季彩館、流れ橋)を左折、100m直進し、西雲寺の先(北側)に駐車場があります(いちごの のぼり が目印)。
【国道1号線から】
国道1号線八幡下奈良交差点を南東へ、最初の交差点(上奈良)を左折し、第2京阪上津屋を過ぎて2つ目の信号(四季彩館、流れ橋)を左折、100m直進し、西雲寺の先(北側)に駐車場があります(いちごの のぼり が目印)。
【奈良方面】
京奈和道『田辺北IC』を下り国道22号線を八幡方面へ約7.6㎞、「四季彩館、流れ橋」交差点を右折、100m直進し、西雲寺の先(北側)に駐車場があります(いちごの のぼり が目印)。
【京都方面(第2京阪道路)から】
第2京阪道路『八幡東IC』をおりて、1つ目の信号(八幡内里東)を左折、続いて1つ目の信号を左折、次の信号を右折、そして1つ目の信号(四季彩館、流れ橋)を左折、100m直進し、西雲寺の先(北側)に駐車場があります(いちごの のぼり が目印)。
※カーナビ設定は「やわた流れ橋交流プラザ四季彩館」か「京都府八幡市上津屋里垣内」に設定してください。
特徴
周辺情報
Instagramのクチコミ
地図
Submit your review | |