いちご狩りドットコム

いちご狩りドットコム

menu
  • ホーム
  • いちご狩り農園の紹介
  • いちごハウス木場
  • 鹿児島
  • 食べ放題土耕栽培
  • 紅ほっぺさがほのか

いちごハウス木場

2021.11.21 / 最終更新日:2021.12.08
  • Tweet

営業情報

住所〒899-2103 鹿児島県いちき串木野市大里648
開園時期12月~5月初旬
定休日
営業時間9:00~17:00
料金入場料
無料

食べ放題
中学生以上1,600円
小学生4~6年生1,200円
小学生1~3年生1,000円
3歳以上800円
2歳以下500円

量り売り
100g/220円

※団体でご利用の方は苺の量など事前にお問い合わせください。
※料金については時期によって変わる場合もあります。
※ご不明な点・詳細については直接お問合せください。
予約方法
駐車場
コロナ対策
公式サイトhttp://www.158koba.jp/
※掲載情報は最新の情報とは異なる可能性がありますので、予め最新の情報をご確認の上ご利用ください。

アクセス

【お車でお越しの方】
市来ICから国道3号線を北に約1~2分、コスモス薬局の信号を左に曲がって橋をわたったらすぐ右の農道へ右折(いちごハウス木場のノボリが目印)

【電車・バスをご利用の方】
JR鹿児島本線 湯之元駅 下車
 ↓
バス路線・系統「土川・羽島~串木野・伊集院」
または「上川内・鹿児島線」
湯之元バス停留所~大里バス停留所 下車
 ↓
徒歩5分

特徴

大地の土からたっぷり栄養を吸収して、甘いだけじゃない、薫り高くコクの深い濃い味にするために、昔ながらの栽培法で育てています。

美味しいイチゴを育ててくれる土づくりからこだわり、地面の土でしっかり育てるため、色や絶妙な酸味、香りが強くコクがあり、果肉もしっかりとしたいちごが出来上がります。

効率の良い水耕栽培に比べると、土耕栽培は難しく、いちごの生育にばらつきがあったり、害虫や病気が発生したりと、上手に育てるには長い経験と技術が必要なんです。

いちごは低い位置にあるので、小さな子供たちもいちご狩りが楽しめます。

土にはビニールシートがかぶせてあるので、洗わずにそのまま食べることができます。でも、そこで心配なのが”農薬”。

いちごハウス木場はIPM技術による害虫防除を行なっています。

IPM技術とは、害虫の天敵、防虫ネットや防蛾灯などの防除技術を組み合わせ、できるだけ農薬を使わない病害虫管理の方法です。

小さなお子様の口にも入るものだから、農薬をなるべく使わず、減農薬栽培を心がけ、安全で体にも環境にも美味しいいちご栽培をおこなっています。

いちごづくりは親株の管理、苗取り、苗さし、その後の管理(日照、病害虫や雑草など)、植え付け、収穫…と、一年以上ずっと手がかかります。

いちご狩りが始まり「待っていました!美味しいいちごができたね♪」と言ってくださる皆さんの笑顔を思い出しながら毎日頑張っています。

周辺情報

Instagramのクチコミ

この投稿をInstagramで見る

aoi(@a01__aoi)がシェアした投稿

地図

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

いちご狩りドットコム
Average rating:  
 0 reviews
  • Tweet
農Lifeいちごの村
コモレビ農園

関連記事

  1. 苺園いちごめぐり

  2. やすださん家のスィーツ園

  3. 南いちご農園

  4. 藤戸いちご園

  5. 笹木野いちご園

  6. ととりべファーム神戸 空飛ぶ苺狩り

  7. いちごハウス ブリティッシュガーデン

  8. あっきらきら農園

  9. やよすけファーム

いちご狩りドットコムとは?

  • いちご狩りドットコムについて
  • お問い合わせ

農園紹介ページについて

全国のいちご狩り農園を紹介しています。

農園の情報は一般のお客様からいただいた情報と公式サイトの情報を引用しています。

当ウェブサイトは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。

著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

【農園様へ】

お問い合わせから①新規掲載、②情報の更新、③情報の削除ができますので、ご連絡ください。

【お客様へ】

「レビューを書く」からクチコミを投稿できますので、ぜひレビューを投稿ください。

いちご狩りのお役立ち情報

 

 

 

 

 

 

  1. 三浦半島の先端にある、嘉山農園でいちご狩りをしてみた【神奈川県】

  2. 自宅でいちご狩りを楽しむ方法は?100均グッズでワンコインでできる

  3. 埼玉県和光市のとりかいさん家のいちご園に行った体験談

  4. 静岡県浜松市の「いちごの里 すずき農園」に行ってきた感想

  5. いちご狩りが終わっても楽しめること5選

エリア
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

いちご狩りドットコム

  • Twitter
  • Instagram
  • いちご狩りドットコムについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © いちご狩りドットコム. All Rights Reserved.

PAGE TOP