いちご狩りドットコム

いちご狩りドットコム

menu
  • ホーム
  • ブログ
  • いちご狩りの農園体験記
  • 滋賀県長浜市にある「長浜観光農園ごんせ」に行った体験談
  • いちご狩りの農園体験記

滋賀県長浜市にある「長浜観光農園ごんせ」に行った体験談

2022.08.30 / 最終更新日:2022.11.15
  • Tweet

今回の体験談は、滋賀県に住んでいて、家族で行った30代の主婦の方からいただきました。

長浜観光農園ごんせのハウス内の様子

2022年1月30日日曜日に家族で、滋賀県長浜市東上坂町にある長浜観光農園ごんせのいちご摘み体験に行ってきました。

まだいちご狩りに行ったことのない息子に体験させたいと思ったのがきっかけです。
自宅から車で20分ほどのところにあります。

高速の長浜インターから5分のところなので車でのアクセスがおすすめです。

長浜観光農園ごんせへの予約方法

以前フリーペーパーで長浜観光農園ごんせさんを見つけて気になっていました。

そして今回インスタで住所から検索し、電話予約をして行きました。

予約方法はホームページやインスタで調べて電話予約か、じゃらんのネット予約の2つになります。

当日の電話予約をしましたが「午前中の方が多く、食べごろのいちごが少ないですがよろしいですか?」と丁寧に対応してくださいました。

初めて行くところなので事前に人のよさがわかり安心しました。

当日の移動と駐車場について

長浜観光農園ごんせの外観

その日の午後に車で向かいました。

「ごんせ」という大きな看板が目印で敷地内は舗装されており、無料で15台停められる駐車場があります。

駐車場がハウスと同じ敷地にあると道路を渡る心配もなく、子連れには安心できるポイントです。

長浜観光農園ごんせのいちご摘みの流れ

敷地内に併設されているカフェ

敷地内にカフェが併設されており、その中で入園料を支払って、専用カップとハサミをもらいハウスへ向かいます。

長浜観光農園ごんせはいちご摘み体験なので、その場で食べることはNGになります。

たくさん食べられない人や子連れの人にはおすすめです。

荷物や上着置き場はないので、荷物は軽めで両手が空くようなスタイルがいいです。

いちご摘み体験なので15分〜20分ほどの滞在時間ですむので、それほどデメリットには感じません。

専用カップとハサミを使っていちご摘み体験をする息子さん

行った時間帯は収穫できるいちごの数が少なかったので、人数制限が行われていました。

私たち家族3人とあと1組のご家族の2組でした。

専用カップがいっぱいになったら、量り売りなのでカフェに戻り量ってもらいます。

ピタリ重量チャレンジが行われている時があるので、収穫後もお楽しみがあります。

親子で量りの数字を見ながらドキドキしました。

1gあたり3円で1カップ180g〜250g入るので最大でも750円のいちごカップです。

いちご狩りに比べてお値段的にもお得感があります。

長浜観光農園ごんせで扱っているいちごの品種

長浜観光農園ごんせで扱われているいちごはよつぼしの1品種です。

帰宅してからいただきましたが、子どもでも食べやすい大きさで甘くて美味しかったです。

息子も「美味しい!甘い!」と言って頬張っていました。

ハウス内で栽培されている「よつぼし」

いちご狩りと違って体験時間も短く、その場で食べられる醍醐味は味わえません。

でもお子さんがまだ小さくて目が離せないご家族でも、お子さんに摘む体験をさせてあげられるのでおすすめです。

長浜観光農園ごんせへ行った感想

いちご摘みは自分で摘んだいちごを持ち帰り、誰かに食べてもらうことができます。

息子は家にいる祖父母にあげて「美味しいね」と言ってもらえたことを喜んでいました。

また子どもを連れて遊びに行きたいなと思う長浜観光農園ごんせでした。

今回の農園情報

農園名長浜観光農園ごんせ
住所滋賀県長浜市東上坂町1682
最寄駅JR長浜駅
訪問日時2022年1月30日午後3時
いちごの品種よつぼし
練乳なし
駐車場有り(15台完備)
トイレカフェに隣接(男女各1つ)

 同じ地域のクチコミ記事

滋賀県長浜市にある「ヨコタ農園」に行った体験談
  • Tweet
  • 滋賀県, 長浜市
神奈川県横浜市にある「田んぼの中のいちご園」に行った体験談
大阪府富田林市にある「富田林市農業公園サバーファーム」に行った体験談

関連記事

  1. 大阪府富田林市にある「富田林市農業公園サバーファーム」に行った体験談

  2. 三浦半島の先端にある、嘉山農園でいちご狩りをしてみた【神奈川県】

  3. 千葉県木更津市にある「Bee my Berry観光農園」に行った体験談

  4. 静岡県掛川市の中山農園に行ってきた感想

  5. 千葉県君津市にある「ポレポレ農園」に行った体験談

  6. 日帰りデートで、川越にあるいちご農園@FARMへ行ってきた【埼玉県】

いちご狩りドットコム

いちご狩り情報をお届けする「いちご狩りドットコム」です。

いちご狩りのお役立ち情報

 

 

 

 

 

 

  1. いちご狩りの高設栽培、土耕栽培、石垣栽培の違いは?

  2. いちご狩りは英語でなんという?Strawberry Huntとは言いません

  3. 佐賀県鳥栖市の「鳥栖ベリーフォレスト」に友達3人で行った体験談

  4. いちご狩りで人気のお土産は?お持ち帰り用のいちごやジャム以外に…

  5. オンラインでいちご狩りを楽しむ方法は?ネットでいちご狩りができ…

エリア
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

いちご狩りドットコム

  • Twitter
  • Instagram
  • いちご狩りドットコムについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © いちご狩りドットコム. All Rights Reserved.

PAGE TOP