いちご狩りドットコム

いちご狩りドットコム

menu
  • ホーム
  • ブログ
  • いちご狩りの農園体験記
  • 神奈川県横浜市にある「田んぼの中のいちご園」に行った体験談
  • いちご狩りの農園体験記

神奈川県横浜市にある「田んぼの中のいちご園」に行った体験談

2022.08.30 / 最終更新日:2023.03.10
  • Tweet

今回の体験談は、神奈川県に住んでいて、親子で行った30代の女性の方からいただきました。

田んぼの中のいちご園のハウス内に実ったいちご

2022年3月12日土曜日、1歳と3歳の子を連れていちご狩りへ行ってきました。

場所は横浜市泉区にある「田んぼの中のいちご園」です。
子ども達に春らしい体験を……と思い、いちご狩りを思いつきました。
我が家は車がなく、子ども達を連れてたくさん歩くのは大変。

そこで駅チカの農園に絞って探し、こちらの園に決めました。

神奈川県横浜市の田んぼの中のいちご園を予約した方法

農園を見つけたのは2週間前、じゃらんのいちご狩り特集ページでした。

行く予定の日が土曜日だったので、土曜日で検索しました。

駅から徒歩で行ける農園は数件ヒットしましたが、3月の土日は予約で埋まっている場合が多かったです。

たまたまこちらの農園で空きが見つかり、じゃらん経由で予約ができました。

当日の移動と駐車場

当日は電車と徒歩で農園へ。

最寄りのゆめが丘駅前は閑散としていますが、のどかな雰囲気でした。

子ども達と一緒にのんびり歩けたのが良かったです。

駅からGoogleマップを見つつ10分ほど歩いて到着。

じゃらんの概要ページに行き方の写真が掲載されていたのがわかりやすく、有難かったです。

園内に駐車場はなし。

車で行く場合は駅近くの有料駐車場を使う必要があります。

美味しそうないちごを見つけた子供さん

神奈川県横浜市の田んぼの中のいちご園のいちご狩りの流れ

到着後、感染症対策としてハウス外の水道で手洗いとアルコール消毒をしてから受付です。

この時、ハウスの中にしかスタッフさんがいなかったので少しわかりにくく戸惑いました。

じゃらんで事前清算だったため、当日はお金のやりとりなし。

名前を伝えるとすぐに練乳のトレーを頂きました。

田んぼの中のいちご園でのいちご狩りの流れはこんな感じです。

・ハウスの外で手洗いとアルコール消毒をする

・ハウスの中で受付する

・係の人から容器と練乳をもらい、種類の説明を聞く

・自分で30分測っていちご狩りをする

・終了後、ハウスを出て容器を捨てる

手荷物やベビーカーを置く場所はなし。

手荷物は持って中へ、ベビーカーはハウスの外へ置きました。

その日はリュックひとつだったので特に不便に感じませんでしたが、荷物が多かったり、手に持つタイプのバッグだとちょっと邪魔かもしれません。

30分間のプランでしたが時間計測は特にない様子。

自分の腕時計で計測し、だいたいこれくらいかな?という時刻にハウスを出ました。

真っ赤に実った美味しそうないちご

神奈川県横浜市の田んぼの中のいちご園で食べられるいちごの品種

栽培されているいちごは「紅ほっぺ」「おいCベリー」「ほしの煌めき」。

どこの品種の列にも真っ赤ないちごがたわわになっていました!粒も大きくて、見るだけでワクワク。

どれも美味しかったですが、「おいCベリー」が一番ジューシーで甘く感じました。

練乳をつけてもつけなくても、どっちも最高……!!

お土産に買って帰りたかったのですが、販売していなかったのがかなり残念でした。

子ども達は初めてのいちご狩り。

2人とも終始ハイテンションで、心ゆくまで食べて満足そうでした。

練乳をたっぷりつけていちごを食べる子供さん

神奈川県横浜市の田んぼの中のいちご園の感想

たくさんの美味しいイチゴがたらふく食べられて、幸せな時間でした。

高設栽培であったことも良かったです。

子どもの目線にイチゴが実っていてるので、採りやすそうでした。

大人にとってもかがまなくてよいのは楽でした。

お客さんが20人くらいはいましたが、ハウスの中は広く、密が気になることもなし。

駅チカで行きやすく、子も親も十分楽しめたので、毎シーズン行きたいと思えるイチゴ農園でした!

農園名田んぼの中のいちご園
住所神奈川県横浜市泉区下飯田町394
最寄駅相鉄線ゆめが丘駅
訪問日時2022年3月12日(土)午後14時
駐車場なし
トイレなし
いちごの品種紅ほっぺ、おいCベリー、ほしの煌めき
練乳あり

 同じ地域のクチコミ記事

最寄駅から徒歩10分で行ける、神奈川県の二宮いちご園に行ってきた【神奈川県】 年中いちご狩りができる、横浜ストロベリーパークへ行ってきた【神奈川県横浜市】 神奈川県横浜市にある「ひでくんちのいちご畑」に行った体験談 神奈川県横浜市にある「徳江いちご農園」に行った体験談 Default Thumbnail三浦半島の先端にある、嘉山農園でいちご狩りをしてみた【神奈川県】 家族連れでも行きやすい、武笠農園いちごハウスに行ってきた【神奈川県川崎市】
  • Tweet
  • 神奈川県, 横浜市
千葉県木更津市にある「Bee my Berry観光農園」に行った体験談
滋賀県長浜市にある「長浜観光農園ごんせ」に行った体験談

関連記事

  1. 大阪府池田市にある「いけだのいちご狩り屋さん」に行った体験談

  2. 滋賀県長浜市にある「ヨコタ農園」に行った体験談

  3. 年中いちご狩りができる、横浜ストロベリーパークへ行ってきた【神奈川県横浜市】

  4. 千葉県君津市にある「ポレポレ農園」に行った体験談

  5. 熊本県熊本市にある観光農園「吉次園」に行った体験談

  6. 家族連れでも行きやすい、武笠農園いちごハウスに行ってきた【神奈川県川崎市】

いちご狩りドットコム

いちご狩り情報をお届けする「いちご狩りドットコム」です。

いちご狩りのお役立ち情報

 

 

 

 

 

 

  1. 兵庫県三木市の「たにい農園」にいちご狩りに行った体験談

  2. 札幌でいちご狩り!定山渓ファームで北海道限定「けんたろう」を味わおう

    札幌でいちご狩り!定山渓ファームで北海道限定「けんたろう」を味…

  3. いちごを食べすぎると下痢になる?いちご狩りするときの注意点

  4. 熊本県熊本市にある観光農園「吉次園」に行った体験談

  5. 佐賀県鳥栖市の「鳥栖ベリーフォレスト」に友達3人で行った体験談

エリア
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

いちご狩りドットコム

  • Twitter
  • Instagram
  • いちご狩りドットコムについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © いちご狩りドットコム. All Rights Reserved.

PAGE TOP