いちご狩りドットコム

いちご狩りドットコム

menu
  • ホーム
  • ブログ
  • いちご狩りの農園体験記
  • 神奈川県横浜市にある「ひでくんちのいちご畑」に行った体験談
  • いちご狩りの農園体験記

神奈川県横浜市にある「ひでくんちのいちご畑」に行った体験談

2022.10.25 / 最終更新日:2023.02.08
  • Tweet

今回の体験談は、横浜市にお住まいで、親子連れで行った方からいただきました。

ハウス内のいちごに手を伸ばす男の子

横浜市在住の30代前半女性です。

家から車で30分程の所でいちご狩りができると聞き、子供たち(​​5歳と2歳)と2014年5月5日に行ってきました。

こどもの日だったので、いちごが大好きな子供たちが喜ぶと思い、家から1番近いところに決めました。

行ったのは神奈川県横浜市都築区にある「ひでくんちのいちご畑」です。

いちご狩りをするには事前予約が必須だったので、電話で予約をしてから行きました。

家族経営なのかスタッフさんの雰囲気がとても良く、子供連れにも優しいのでとてもおすすめです。

神奈川県横浜市の「ひでくんちのいちご畑」の予約方法

お問い合わせフォームもありますが、いちご狩りのお問い合わせや予約は電話対応のみでした。

電話をかけると担当の方が出てくれるので、簡単に予約を入れることができます。

いちご狩りは必ず予約が必要なので、電話で予約をしてから行くのがオススメです。

当日の交通手段と駐車場

当日はみんなで車で行きましたが、ナビを使ったので迷わず到着しました。

中原街道(県道45号)から一本入って住宅街、畑を抜けると「ひでくんちのいちご畑」があります。

少しわかりにくいですが、いちご狩りの看板がある大きいハウスなのですぐに見つかりました。

敷地内に無料の駐車場もあるので車でも安心。

ご高齢の方や車いすの方が入りやすい入り口もあり、車から直接入場できるようになっていました。

事前予約で人数が決まっているので、並ぶことなくスムーズに受付まで済ませられます。

神奈川県横浜市の「ひでくんちのいちご畑」のいちご狩りの流れ

ひでくんちのいちご畑でのいちご狩りの流れは以下の通りです。

  • 受付を済ませる
  • アルコール消毒を済ませる
  • 説明を聞く
  • いちごを入れるための容器をもらう(練乳が必要な方は入れてくれます)
  • 準備ができたらいちご狩りスタート
  • あらかじめグループによって列が決められる(決められた列のいちごは、赤くなっているものなら自由にとって食べることができます)
  • 30分間好きなだけ食べる
  • 時間が来たら容器を捨てて、いちご狩り終了
美味しそうないちごをかじりながら記念撮影

子供も簡単にとることができました。

栽培方法は高設栽培といって、地面より高い位置にあるので楽な体制でいちご狩りができます。

通路が広いので車いすの方も安心して利用ができますよ。

また天敵昆虫を利用し、害虫駆除のための農薬も減らしているそうなので、子供にも安心でした。
違う種類のいちごを食べ比べたり、みんなでワイワイ楽しくいちご狩りができました。

ひでくんちのいちご畑のハウス内の様子

コロナ対策

  • アルコール消毒液の設置
  • 検温(非接触体温計)
  • マスク着用
  • 定期的なハウスの換気
  • 一度触ったいちごや野菜は戻さない
  • 入場制限をして混雑を緩和
  • ソーシャルディスタンスを確保して案内する

「ひでくんちのいちご畑」ではしっかりとコロナ対策がされていて、安心して利用することができました。

「ひでくんちのいちご畑」のいちごの品種

ひでくんちのいちご畑では、いちご狩りのほかにも直売があります。

いちごの種類は、酸味と甘味と香りのバランスに優れた「紅ほっぺ」がメインです。

他にもおいCベリーなど何種類か栽培されていました。

直売所ではいちご狩りをしなくても購入可能です。

真っ赤に実った紅ほっぺ

子供たちはみんな「甘くて美味しい」と喜んでたくさん食べていました。

写真を見てもわかるようにヘタの方まで赤くなっていて、綺麗ないちごです。

神奈川県横浜市の「ひでくんちのいちご畑」に行ってみた感想

今回私がひでくんちのいちご畑にお邪魔してみて最初に驚いたのは、とても綺麗だったことです。

いちご狩りのイメージは畑なので泥で汚れると心配していましたが、水耕栽培なので土がなく、床もコンクリートなので全然汚れませんでした。

コロナ対策やバリアフリー、減農薬栽培などしっかりされており、子供からシニアの方まで幅広い方が安心して利用できると思います。

いちご狩りは親子ですごく楽しめました。

スタッフの方の雰囲気もとてもよく、また行きたいと思っています。

同じ敷地内にはやさい畑もあり、果菜類や根菜類も15種類栽培していて、直売しています。

さつまいも掘りなどの収穫体験もしているので、そちらも気になる方はお問合せしてみてください。

https://itigo-gari.com/store02/ichigo-tech/

今回の農園情報

農園名ひでくんちのいちご畑
住所神奈川県横浜市都築区池辺町1577
最寄駅横浜市営地下鉄「都筑ふれあいの丘」駅から徒歩10分東名高速道路 横浜青葉ICから車で10分(駐車場あり)  
訪問日時2014年5月5日
駐車場あり
トイレあり
いちごの品種紅ほっぺ、おいCベリーなど
練乳あり

最新情報は公式ホームページがあるので、こちらからご確認してください。

ひでくんちのいちご畑 – 横浜でいちご狩り&直売 (hidekunchi.com)

 同じ地域のクチコミ記事

最寄駅から徒歩10分で行ける、神奈川県の二宮いちご園に行ってきた【神奈川県】 年中いちご狩りができる、横浜ストロベリーパークへ行ってきた【神奈川県横浜市】 神奈川県横浜市にある「田んぼの中のいちご園」に行った体験談 Default Thumbnail三浦半島の先端にある、嘉山農園でいちご狩りをしてみた【神奈川県】 家族連れでも行きやすい、武笠農園いちごハウスに行ってきた【神奈川県川崎市】
  • Tweet
  • 神奈川県, 横浜市
神奈川県横浜市にある「徳江いちご農園」に行った体験談

関連記事

  1. 静岡県浜松市の「アグリス浜名湖」に行った体験談

  2. 大阪府茨木市にある「the Farm UNIVERSAL OSAKA」に行った体験談

  3. 家族連れでも行きやすい、武笠農園いちごハウスに行ってきた【神奈川県川崎市】

  4. 栃木県日光市にある「日光花いちもんめ」にカップルで行った体験談

  5. 恵庭にある「スパルベリー」で冬でも札幌近郊でいちご狩りができる!

    恵庭のいちご狩り農園「スパルベリー」!札幌近郊で一番早く開園

  6. 愛知県知多郡にある「いちごの里」に行った体験談

いちご狩りドットコム

いちご狩り情報をお届けする「いちご狩りドットコム」です。

いちご狩りのお役立ち情報

 

 

 

 

 

 

  1. 神奈川県横浜市にある「徳江いちご農園」に行った体験談

  2. 【季節ごとに紹介】いちご狩り以外のフルーツ狩りは何がある?

  3. 静岡県浜松市の「いちごの里 すずき農園」に行ってきた感想

  4. 無農薬やオーガニック(有機栽培)のいちご狩り農園7選

  5. 千葉県木更津市にある「Bee my Berry観光農園」に行った体験談

エリア
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

いちご狩りドットコム

  • Twitter
  • Instagram
  • いちご狩りドットコムについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © いちご狩りドットコム. All Rights Reserved.

PAGE TOP