いちご狩りドットコム

いちご狩りドットコム

menu
  • ホーム
  • ブログ
  • いちご狩りの農園体験記
  • 埼玉県和光市のとりかいさん家のいちご園に行った体験談
  • いちご狩りの農園体験記

埼玉県和光市のとりかいさん家のいちご園に行った体験談

2022.06.30 / 最終更新日:2022.11.15
  • Tweet

今回の体験談は、東京都にお住まいの方で、親子三世代5名で行った方からいただきました。

とりかいさん家のいちご園のハウス内の様子。

2021年2月27日に、家族でいちご狩りに出掛けました。

私はいちごが大好きなので、お腹いっぱいいちごを食べたいと思い、旦那の家族も誘って行きました。

今回行ったのは、60代の義父と30代の義姉夫婦と義姉の子どもである2歳の甥っ子です。

甥っ子は初めてのいちご狩りだったので、とても楽しみにしていました。

旦那の家族は東武東上線沿いに住んでいます。

なるべく家の近くが良いなと思い探したところ、埼玉県和光市にいちご狩りが出来る施設があるのを発見しました。

「とりかいさん家のいちご園」は駅から少し離れています。

そのため、大人数だったのもあり車で行くことにしました。

【とりかいさん家のいちご園を予約した方法】

ホームページから予約して行きました。

新型コロナ対策として、予約限定の仕組みとなっていました。

予約枠はいちごの赤い実の数量によって変動するので、毎週受付枠が異なっていました。

非常に人気なので激戦でしたが、なんとか午前中10時からの枠が取れたので嬉しかったです。

いちご園公式のインスタグラムで予約状況が見れるようになっているので、参考にしながら予約するのをオススメします。

【当日の移動と駐車場】

当日は車で行きました。

農園の入り口の目の前に駐車場があるので、すぐ分かります。

予約時間より少し早く到着したのですが、入り口が駐車場から見えるので時間まで車の中で待つことができました。

駐車場は無料で、だいたい10台は停められるスペースがあったように思います。

【とりかいさん家のいちご園のいちご狩りの流れ】

たくさん実ったいちご。

いちご狩りは「紅ほっぺ」と「あきひめ」の2種類のいちごが30分食べ放題でした。

新型コロナ対策として、いちご狩りをしながら食べるのはNGでした。

食べる場所がハウス内に用意されており、テーブルと椅子も置いてあります。

通常30分で区切るのですが、飲食スペースまでの移動を考慮して35分くらいにしてくれました。

オーナーやスタッフさん皆さんとてもお人柄がよく、お心遣いが嬉しかったです。

【とりかいさん家のいちご園で食べられるいちごの品種】

真っ赤に熟した美味しそうないちご。

食べ放題のいちごは前述した通り「紅ほっぺ」と「あきひめ」の2品種になります。

「紅ほっぺ」はとても大粒でジューシーで美味しかったです。

「あきひめ」は形がスラッとしていて、とてもキレイです。

酸味が少なくて甘みを強く感じました。

また、販売用のいちごは上記の2品種にプラスして「あまりん」と「かおりん」といういちごがありました。

私は今回「あまりん」を購入しましたが、名前の通りとっても甘くて美味しかったです。

いちごならではの酸味も感じられて、たまらなく美味しかったです。

一緒に行った旦那や旦那の家族も、沢山の美味しいいちごが食べられて喜んでくれました。

2歳の甥っ子は自分でいちごを摘み取るのがよほど楽しかったのか、みんなの分も取ってくれていました。

また、こちらのいちご園は大人の腰くらいの位置にいちごがあるので、しゃがむ事なく立ったまま取ることができます。

腰に負担が少ないので、年配の方でも安心です。

義父も孫と一緒にいちご狩りができて、とても嬉しそうでした。

【とりかいさん家のいちご園の感想】

コロナ対策もしっかりとされていて、スタッフさんも皆さん優しい方ばかりでした。

一緒に行った甥っ子は2歳だったのですが、いちご狩りでは2歳以下のお子様は無料で入れる仕組みでした。

小さい子がいるご家庭にはとっても嬉しいサービスです。

また、いちご狩りと販売とで異なる品種を試すことができたのも、家に帰ってからの楽しみが増えるのでとても良かったです。

駅からは少し離れていますが、それでもまた行きたいと思える場所でした。

今回の農園の情報

農園名とりかいさん家のいちご園
住所埼玉県和光市新倉8-21
最寄駅東武東上線 和光市駅
訪問日時2021年2月27日午前10時
駐車場あり(10台ほど)
トイレトイレ1つ(おむつ交換台有り)
いちごの品種紅ほっぺ、あきひめ、あまりん、かおりん
練乳なし

とりかいさん家のいちご園

 同じ地域のクチコミ記事

日帰りデートで、川越にあるいちご農園@FARMへ行ってきた【埼玉県】 Default Thumbnail1,500円で4種類食べ放題、埼玉県の「いちご工房木村屋」に行ってきた【埼玉県】 とっても広く、自然豊かな「狭山ベリーランド」に行ってきた【埼玉県】 施設内の作りがとても可愛くてワクワクする、埼玉県のじょうもんふぁーむに行ってきた【埼玉県入間郡】 埼玉県入間市の「いちご園大樹」に行ってきた感想 埼玉県上里町の上里いちご&トマト園に行ってきた感想
  • Tweet
  • 埼玉県, 和光市
千葉県富津市の白久農園に行った体験談
恵庭のいちご狩り農園「スパルベリー」!札幌近郊で一番早く開園

関連記事

  1. 大阪府堺市にある「いちごの堺」に行った体験談

  2. 施設内の作りがとても可愛くてワクワクする、埼玉県のじょうもんふぁーむに行ってきた【埼玉県入間郡】

  3. 兵庫県三木市の「たにい農園」にいちご狩りに行った体験談

  4. 沖縄県国頭郡にある「かりゆし苺園」に行った体験談

  5. 大阪府富田林市にある「富田林市農業公園サバーファーム」に行った体験談

  6. 熊本県熊本市にある観光農園「吉次園」に行った体験談

いちご狩りドットコム

いちご狩り情報をお届けする「いちご狩りドットコム」です。

いちご狩りのお役立ち情報

 

 

 

 

 

 

  1. いちご狩りのデートプランを立てる時に知っておきたい6つのコツ

  2. 埼玉県和光市のとりかいさん家のいちご園に行った体験談

  3. 【季節ごとに紹介】いちご狩り以外のフルーツ狩りは何がある?

  4. 施設内の作りがとても可愛くてワクワクする、埼玉県のじょうもんふ…

  5. 神奈川県横浜市にある「徳江いちご農園」に行った体験談

エリア
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

いちご狩りドットコム

  • Twitter
  • Instagram
  • いちご狩りドットコムについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © いちご狩りドットコム. All Rights Reserved.

PAGE TOP