いちご狩りドットコム

いちご狩りドットコム

menu
  • ホーム
  • ブログ
  • いちご狩りの農園体験記
  • 1,500円で4種類食べ放題、埼玉県の「いちご工房木村屋」に行ってきた【埼玉県】
  • いちご狩りの農園体験記

1,500円で4種類食べ放題、埼玉県の「いちご工房木村屋」に行ってきた【埼玉県】

2022.05.15 / 最終更新日:2022.11.15
  • Tweet

今回の体験談は、埼玉県に住んでる、20代女性の方からいただきました。

2022年4月21日に、友達と一緒に埼玉県越谷市にある「いちご工房木村屋」のいちご狩りに行ってきました!

体験型の遊びをしたいと話をしていたのがきっかけです。

この時期はなんと、1人1,500円という安さで30分間食べ放題を楽しめるんです。

それが魅力で、この農園を選びました!

いちご工房木村屋を予約した方法

ホームページからネット予約を済ませ、現地に行きました。

私は、開催時間が一番早い10:00〜のグループに参加!

他の開催時刻は日によりますが、「11:00〜」「12:00〜」開始のグループがあります。

支払いは現地で行いました。

当日の移動と駐車場

東武スカイツリーラインの「大袋駅」から徒歩12分ほどのところにあります。

駅から歩ける範囲なので、歩いて行きました!

いちご狩り会場の近くには畑があり、自然を満喫できたのが嬉しいポイント。

車を使いたい方は、駐車場があるのでご安心を。

いちご狩り会場まで徒歩10秒ほどの近さにあります。

7台ほど駐車ができ、無料で使用することが可能です!

いちご工房木村屋のいちご狩りの流れ

いちご工房木村屋のいちご狩りの流れは、こんな感じでした。

・用紙に代表者の情報を書き、受付の方に渡す

・手指消毒をしていちご狩り会場に入り、お会計を済ませる

・開始時間になるまでベンチで待つ

・時間になったらいちご狩りスタート

荷物置き場や上着をかける場所もあるので荷物が多い方も安心!

受付の方が近くで見てくれますが、気になる方は貴重品は持っていた方が良さそうです。

ちなみに練乳を200円で買うことができました!

トイレは、いちご狩り会場から徒歩5秒くらいの近い場所にあります!

車椅子の方も使えるトイレがあるので安心ですね。

会場内はどの品種がどの列にあるのか、表示されているので迷わず楽しめました。

比較的、会場が綺麗です。

甘くて美味しいいちごがたくさんあったので、テンションが上がりました!

しかも1,500円という安さにかかわらず、4種類も楽しめたのでとても嬉しく、満足度が高かったです。

参加者がそんなに多くなく、穴場スポットだなと思います。

少し注意したい点としては「みつばちが多い」という点。

これに関しては人間側から攻撃をしなければ、刺して来たりすることはないので安心です。

小さいお子さんなどは、気をつけて楽しめると良さそうです!

会場内にはいくつもベンチが用意されているので、ゆっくりといちごを味わいたい方は使ってみるのもオススメ!

私は友達とここに座り、いちごの美味しさをひたすら語る楽しい時間を過ごしました。(笑)

いちご工房木村屋で食べられるいちごの品種

この日、食べることができたいちごは「紅ほっぺ」「章姫」「かおり野」「しおり」の4種類。

日によっては「あまりん」も食べることができるそうです。

ちなみに「しおり」はこのいちご狩り園で品種開発されたもの!とても人気のもので、早い者勝ちでした。

食べてみましたが、確かに甘さが凝縮されていてとても美味しかったです。

あとは個人的に「紅ほっぺ」もお気に入りの品種になりました!

しっかりと実の中まで甘くて、ハズレが少なかったです。

そして全てのいちごに共通して言えるのが「ジューシー」だということ!

かじるとすぐに水分が溢れ出てくるので、洋服を汚さないように食べるのに必死でした。

全体的にみずみずしく、甘みも濃く、とても美味しかったです。

いちご工房木村屋の感想

個人的にいちご工房木村屋でいちご狩りができて、とても良かったです!

4月11日以降は小学生以上、1人1,500円という安さでいちご狩りを楽しめるのが大きなポイント。

とても安いので、いちごの味や環境が良くないのかと思いましたが、全くそんなことなかったです!

むしろ綺麗で、美味しい。

受付の方が丁寧で優しかったのも、気持ちよくいちご狩りができた理由の一つだなと感じます。

この時期になると、ビニールハウスの中は30度くらいと暑くなるので服装に気をつけて楽しんでください!

穴場スポットを見つけられて、とても嬉しいです。

今回の農園の情報

農園名いちご工房木村屋
住所〒343-0033 埼玉県越谷市恩間320
最寄駅東武スカイツリーライン 大袋駅
訪問日時2022年4月21日 10:00頃
駐車場無料(7台ほど)
トイレあり(外に健常者用・バリアフリー対応 1つずつ)
いちごの品種紅ほっぺ・章姫・かおり野・しおり・あまりん
練乳あり(200円)

 同じ地域のクチコミ記事

日帰りデートで、川越にあるいちご農園@FARMへ行ってきた【埼玉県】 とっても広く、自然豊かな「狭山ベリーランド」に行ってきた【埼玉県】 施設内の作りがとても可愛くてワクワクする、埼玉県のじょうもんふぁーむに行ってきた【埼玉県入間郡】 埼玉県入間市の「いちご園大樹」に行ってきた感想 埼玉県上里町の上里いちご&トマト園に行ってきた感想 埼玉県和光市のとりかいさん家のいちご園に行った体験談
  • Tweet
  • 埼玉県, 越谷市
家族連れでも行きやすい、武笠農園いちごハウスに行ってきた【神奈川県川崎市】
年中いちご狩りができる、横浜ストロベリーパークへ行ってきた【神奈川県横浜市】

関連記事

  1. 埼玉県上里町の上里いちご&トマト園に行ってきた感想

  2. 愛知県田原市のお陽様農園に行ってきた感想

  3. 静岡県掛川市の中山農園に行ってきた感想

  4. 愛知県大府市にある「山銀ぶどう園」でいちご狩りをしてきました

  5. 静岡県浜松市の「いちごの里 すずき農園」に行ってきた感想

  6. 三重県鈴鹿市の「おかだいちご園」に行った体験談

いちご狩りドットコム

いちご狩り情報をお届けする「いちご狩りドットコム」です。

いちご狩りのお役立ち情報

 

 

 

 

 

 

  1. 静岡県浜松市の「アグリス浜名湖」に行った体験談

  2. 大阪府堺市にある「いちごの堺」に行った体験談

  3. いちご狩りは英語でなんという?Strawberry Huntとは言いません

  4. 千葉県富津市の白久農園に行った体験談

  5. 自宅でいちご狩りを楽しむ方法は?100均グッズでワンコインでできる

エリア
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

いちご狩りドットコム

  • Twitter
  • Instagram
  • いちご狩りドットコムについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © いちご狩りドットコム. All Rights Reserved.

PAGE TOP