いちご狩りドットコム

いちご狩りドットコム

menu
  • ホーム
  • ブログ
  • いちご狩りの農園体験記
  • 施設内の作りがとても可愛くてワクワクする、埼玉県のじょうもんふぁーむに行ってきた【埼玉県入間郡】
  • いちご狩りの農園体験記

施設内の作りがとても可愛くてワクワクする、埼玉県のじょうもんふぁーむに行ってきた【埼玉県入間郡】

2022.07.28 / 最終更新日:2022.11.15
  • Tweet

今回の体験談は埼玉県に住む20代の女性からいただいきました。

2022年5月27日にいちご狩りに行ってきました!

一緒に行ける友達や家族がいればよかったのですが、平日なのでみんなの予定が合わず、一人で行くことに。

じょうもんふぁーむは、口コミの点数が良かったので気になって予約しました。

実際に行ってみると施設内の細かい部分がとても可愛い作りになっていて、レジャー施設にいるかのようなワクワク感を味わえ、とても楽しかったです!

じょうもんふぁーむを予約した方法

今回は、じゃらんnetから予約!

クレジットカード決済をしていたので、当日は決済完了のメールを受付の人に見せるだけでした。

当日の移動と駐車場

当日は、八高線の高麗川駅というところからバスに乗って行きました。

「毛呂山総合公園入口」というバス停で降りて、徒歩5分という近さ!

自宅が川越駅から近いところにあるので、じょうもんふぁーむへは1時間弱で到着。

川越駅からは「八王子行き」の電車に乗るのですが、進めば進むほど周りの景色が自然豊かになって行くので、本当に癒されます!

こういう景色、大好きです!

いちご狩りの施設横には駐車場もあり、10台ほど無料で停められました。

じょうもんふぁーむのいちご狩りの流れ

当日は平日の朝ということもあり、参加者が自分を含め4組くらいしかいなかったのでとてもリラックスしていちご狩りができました!

一人で参加しても、周りの目が気にならなかったです。笑

じょうもんふぁーむでのいちご狩りの流れはこんな感じ。

  • 施設の右側にある建物(写真の黒い建物)でお会計を済ませる。会計が済んでいる場合は、会計済みの証明になるメールを提示する
  • 施設のスタッフさんから、いちご狩りの説明を受ける
  • 手指消毒・検温
  • 30分間のいちご狩り開始

時間は明確に決まっているわけではなく、自分で測るスタイルでした!

いちご狩りのために受け取ったものは、以下の3つ。

  • 黒いパック(いちごを入れる用)
  • ビニール袋(最後に全てのゴミをここに入れて、まとめて捨てました)
  • ウェットティッシュ

この施設では「食べ歩きはNG」だったので、この黒いパックにいちごを入れ、ビニールハウス内にあるテーブルで立ちながら食べるか、ベンチに座って食べました。

いちご狩りの途中、管理人のおじさんが「よく来てくれました〜!」と笑顔で挨拶をしてくれて、とても嬉しかったです!

ちなみに荷物置き場もありましたが、使っている人はほとんどいなかったです。

敷地が広いので、自分で持っている方が安心だなと思って私は荷物を持ちながらいちご狩りをしました!

トイレは、受付(黒い建物)といちご狩りの施設の間にありました。

壁の文字に遊び心があって、とても可愛い!

じょうもんふぁーむで食べられるいちごの品種

ここではなんと6種類も食べ比べができたんです!

一人暮らしで6種類ものいちごを食べる機会なんてないので、これだけでも行った甲斐があるなと感じました。

しかもこの時期は大人1人1,500円という安さ!大満足です!

前に1種類のみ食べ放題ができるいちご狩りに行ったのですが、今回は6種類も食べ比べができ「自分のお気に入り」を見つけることができたのが嬉しかったです!

あと、自分なりにそれぞれのいちごの特徴などをメモしながらいちご狩りをしていたので、30分があっという間に過ぎちゃいました。

食べ比べができることで、それぞれのいちごの微妙な味の違いに気付けるという発見があったのも、楽しいポイントの一つでした!

その日食べられたのは、紅ほっぺ・やよいひめ・よつぼし・かおり野・もういっこ・恋みのりの6品種。

個人的には、「紅ほっぺ」「やよいひめ」がお気に入り!

紅ほっぺは、ちょっと酸味があって美味しかったです!

いちごと聞いたときに一番イメージしやすい味だなと感じました。

やよいひめは、とにかく一粒一粒が大きかった。

大きさだけでもう大満足!という感じです。笑

果肉もプリプリとしているし、実の表面はツヤがあって美しいいちごでした。

例えばスーパーで6種類のいちごを買うとなると、ものすごい値段になるし、食べきれなくて腐らせてしまう心配があるんです。

でもいちご狩りで食べ放題ならお腹の調子に合わせて、自分のお気に入りを多く食べれたりと調整できるのが嬉しいですね!

じょうもんふぁーむの感想

じょうもんふぁーむの全体的な感想としては、とても満足です!

しっかりとしたいちごの実が多かったこと、あとは施設内の装飾がアメリカンで、とてもかわいかったところが満足度アップのポイント。

アメリカンな装飾というのは、例えばこんな看板や仕切り。

いちご型の看板がとても可愛い!

よく見ると木の看板に「WELCOME」と書いてあったり、細かいところまでこだわりがあって、見ていてワクワクしました!

そしていちごの種類が書いてある標識が、個人的に一番良かったです。

白い文字で書かれている部分をつなげて読むと「HAPPY」になっているんです!

こういう雰囲気のおかげで非日常感を味わえて、テーマパークにいるかのような気分になりました!

中身はこんなにアメリカンですが、外は田舎なのでうぐいすやキジの鳴き声が聞こえたのもほっこりできるポイント。

本当に癒されながら、過ごすことができた幸せな時間でした。

すごく気に入ったのでまたいちご狩りの季節がきたら、行きたいと思います!

今回の農園の情報

農園名じょうもんふぁーむ
住所〒350-0445 埼玉県入間郡毛呂山町葛貫20-1
最寄駅八高線 高麗川駅・東武越生線 東毛呂駅
訪問日時2022年5月27日
駐車場あり(約10台:無料)
トイレ外に2つあり
いちごの品種紅ほっぺ・やよいひめ・よつぼし・かおり野・もういっこ・恋みのり
練乳あり(250円:売店で購入可能)

 同じ地域のクチコミ記事

日帰りデートで、川越にあるいちご農園@FARMへ行ってきた【埼玉県】 Default Thumbnail1,500円で4種類食べ放題、埼玉県の「いちご工房木村屋」に行ってきた【埼玉県】 とっても広く、自然豊かな「狭山ベリーランド」に行ってきた【埼玉県】 埼玉県入間市の「いちご園大樹」に行ってきた感想 埼玉県上里町の上里いちご&トマト園に行ってきた感想 埼玉県和光市のとりかいさん家のいちご園に行った体験談
  • Tweet
  • 埼玉県, 入間郡
大阪府池田市にある「いけだのいちご狩り屋さん」に行った体験談
いちご狩りが終わっても楽しめること5選

関連記事

  1. 千葉県君津市にある「ポレポレ農園」に行った体験談

  2. 栃木県小山市「いちごの里」へ女友達5人で行った体験談

  3. 埼玉県和光市のとりかいさん家のいちご園に行った体験談

  4. 千葉県富津市の白久農園に行った体験談

  5. 奈良県高市郡の明日香村いちご狩りパークに行った体験談

  6. 札幌でいちご狩り!定山渓ファームで北海道限定「けんたろう」を味わおう

    札幌でいちご狩り!定山渓ファームで北海道限定「けんたろう」を味わってみた

いちご狩りドットコム

いちご狩り情報をお届けする「いちご狩りドットコム」です。

いちご狩りのお役立ち情報

 

 

 

 

 

 

  1. 施設内の作りがとても可愛くてワクワクする、埼玉県のじょうもんふ…

  2. 恵庭にある「スパルベリー」で冬でも札幌近郊でいちご狩りができる!

    恵庭のいちご狩り農園「スパルベリー」!札幌近郊で一番早く開園

  3. 滋賀県長浜市にある「長浜観光農園ごんせ」に行った体験談

  4. 愛知県知多市にある小さな農園「very berry farm」に行った体験談

  5. 無農薬やオーガニック(有機栽培)のいちご狩り農園7選

エリア
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

いちご狩りドットコム

  • Twitter
  • Instagram
  • いちご狩りドットコムについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © いちご狩りドットコム. All Rights Reserved.

PAGE TOP