いちご狩りドットコム

いちご狩りドットコム

menu
  • いちご農園検索
  • ホーム
  • ブログ
  • いちご狩りの農園体験記
  • 愛知県大府市にある「山銀ぶどう園」でいちご狩りをしてきました
  • いちご狩りの農園体験記

愛知県大府市にある「山銀ぶどう園」でいちご狩りをしてきました

2022.06.21 / 最終更新日:2022.08.07
  • Tweet

今回の体験談は、愛知県にお住まいの方で、家族で行った方からいただきました。

2022年5月3日は家族で「山銀ぶどう園」へいちご狩りに行ってきました。

クーポンとポイントの併用でお得にGO!

我が家ではGWは毎年、いちご狩りに行くのが定番。とはいえ、シーズン中は料金が上がってしまうのが難点です。

そんな時に活用しているのが貯めたポイントの消費。

3月にはGWに向けて「じゃらん」の体験予約受付が開始されます。

人気のある果物狩りは予約制になっているので、早目にチェックすることがオススメ!

今回はじゃらんの割引クーポンとこれまで貯めていたポイントを併用して、ほぼ半額でお得に行くことができました!

いちご狩りの予約は必要か?人気のいちご農園を予約する方法を紹介

山銀ぶどう園の受付所はコンビニのすぐ横!大きな看板が目印

目的地の愛知県大府市の山銀ぶどう園は、最寄り駅のJR共和駅から車で7分、徒歩20分程の場所です。

私達は帰り道で子どもが眠ってしまってもいいように、愛知県高浜市からナビを使って車で向かいました。

受付所はコンビニのすぐ横で、大きな看板が出ています。

道を挟んで保育園もあるので迷うことなく到着することができましたよ。

いちご農園に駐車場ってあるの?有料?無料?【アクセス】

山銀ぶどう園の受付から体験までの流れはこうだったよ!

①    受付で名前と人数の確認、料金の支払い

②    ビニール手袋と除菌シートの受取(無料):基本的にいちごを採る際はビニール手袋を使用。

  幼児は除菌シートで手を拭いて直接採るのもOK

③    透明バッグの貸出(無料):現地で無料のカギ付きロッカーあり。

  貴重品のみ透明バッグに入れて持ち込み可

④    プラスチック容器の受取(無料):いちごのヘタや練乳を入れる使い捨て容器

⑤    受付所からビニールハウスまでの説明:地図あり

山銀ぶどう園のいちご狩りのチラシ。

ビニールハウスまでは車で3分ほどで、到着するとスタッフの方が出てきました。

入口で手指の消毒を終えた後、いちご狩りの説明を丁寧にしてくれましたよ。

レーンごとに番号が振られ、指定されたレーンは自由に往来可能。

ロッカーに荷物を入れたら、早速いちご狩りスタート!

山銀ぶどう園の品種は4種類!珍しい「すずのか」も

美味しそうなすずのかを発見!

今回の品種は「章姫」「紅ほっぺ」「かおりの」、そして県内では珍しい「すずのか」の4種類。

今年は小ぶりなものが多く、量も少なめとのことでしたが、どのいちごも甘くて美味しい!

正直に言うと、品種の違いもよくわからないほど、全部甘くて美味しかったです。

甘味が足りない時は練乳をつけていたので、全然気になりませんでしたよ。

子ども達も次々にいちごをパクパク。どっちが大きいいちごを見つけられるか勝負をしたり、両手にいちごを持って交互に食べたりと楽しんでいました。

両手いっぱいのいちごを持つこどもたち。

ビニールハウスの中は暑かったので、途中で水分補給や外の風に当たるなどの休憩をはさみ熱中症予防。残り10分の時に、再度消毒をしてリトライ。

制限時間が来るまで、とにかく食べて、食べて、食べまくり。甘くて美味しいいちごを堪能しました!

帰る前には、透明バッグを返却するために受付所へ。終始、丁寧なスタッフさんでした!

いちご食べまくりの証拠!
美味しいいちごの見分け方、摘み方は?【いちご狩りでも使える技を紹介】

 最後に

美味しいいちごを4種類も食べることができた「山銀ぶどう園」。愛知県内のいちご狩りは制限時間30分というところや、1時間、なかには無制限というところもあります。(その分、料金にも反映されますが)

山銀ぶどう園のいちご狩りの制限時間50分というのは、休憩を入れてちょうど良い時間でしたよ!

農園名山銀ぶどう園
住所愛知県大府市長根町1-93
最寄り駅JR共和駅
訪問日時2022年5月3日
駐車場あり(4台ほど)
トイレ簡易トイレあり
苺の品種章姫、紅ほっぺ、かおりの、すずのか
いちご狩りで着るべき服装を男性・女性・子供別に紹介!
いちご狩りに必須の持ち物10選【思いっきり楽しめる】
  • Tweet
  • 投稿者: いちご狩りドットコム編集部
  • 親子連れ, 章姫, 紅ほっぺ, 愛知県, 大府市, かおりの, すずのか, 50分間
静岡県東伊豆の「樋の口園」に親子3人でいちご狩りに行った体験記
栃木県小山市「いちごの里」へ女友達5人で行った体験談

関連記事

  1. 三重県鈴鹿市の「おかだいちご園」に行った体験談

  2. 家族連れでも行きやすい、武笠農園いちごハウスに行ってきた【神奈川県川崎市】

  3. 栃木県小山市「いちごの里」へ女友達5人で行った体験談

  4. とっても広く、自然豊かな「狭山ベリーランド」に行ってきた【埼玉県】

  5. 沖縄県国頭郡にあるかりゆし苺園に行った体験談

  6. 愛知県知多郡にあるいちごの里に行った体験談

いちご狩りドットコム

いちご狩り情報をお届けする「いちご狩りドットコム」です。

InstagramやTwitterでもいちご狩りのコンテンツを発信中。

フォローしてね!

エリア
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
条件
  • 食べ放題
  • カフェスペース
  • ウェブ予約
  • 予約不要
  • 駐車場
  • 車椅子に優しい
  • 水洗トイレ
  • 夜のいちご狩り
  • 夏のいちご狩り
  • いちご以外の果物狩り
  • ペット同伴のいちご狩り
  • オンラインいちご狩り
  • 高設栽培
  • 石垣栽培
  • 土耕栽培
  • 貸し切り可能
  • 農業体験
  • バーベキュー

いちご狩りドットコム

  • Twitter
  • Instagram
  • いちご農園登録
  • いちご狩りドットコムについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © いちご狩りドットコム. All Rights Reserved.

PAGE TOP